【永久保存版】ヒカキン プロフィール・セイキン・動画・ゲーム・収入・本名・彼女
ヒカキン プロフィール・セイキン・動画・ゲーム・収入・本名・彼女
ヒカキン(HIKAKIN)のプロフィールです。セイキンとの関係、ヒカキンの動画、ゲーム、収入、本名、彼女、ツイッター、UUUM(ウーム)、ボイパ(ビートボクサー)などの全ての情報をwiki以上に詳細にまとめてみました。
ヒカキンプロフィール
本名 | 開發 光(カイハツ ヒカル) |
生年月日 | 1989年4月21日 |
血液型 | O型 |
出身 | 新潟県 妙高市 |
現住所 | 東京 |
未既婚 | 未婚 |
所属 | UUUM(ウーム) |
趣味 | なし(しいて言えばネットショッピングとラーメン屋巡り) |
身長 | 174.9cm |
体重 | 68kg |
職業 | YouTuber、ヒューマンビートボクサー |
好きなタイプ | 趣味、価値観が合う人 |
嫌いなタイプ | 八方美人な人 |
尊敬する人 | Rahzel(ラゼール) |
チャンネル登録者数 | 745万人 |
総再生回数 | 40億回 |
youtube&SNS | HikakinTV HikakinGames HIKAKIN HikakinBlog Google+ |
現在UUUMに所属して大活躍中のYouTuberのヒカキン。そのヒカキンの詳細なプロフィールを紹介していきたいと思います。彼は動画などでいろんな情報を公開していますが、一方謎に包まれている部分も多いと思います。一般に公開している事や発表されている事で調べられたことは可能な限りまとめましたので是非ご覧ください。
まずは「ヒカキン(HIKAKIN)」という名前の由来ですが、本名の「開發 光(カイハツ ヒカル)」の「光(ひかる」から取っている様です。先輩に本名のヒカルをもじってヒカキンと呼ばれ始めたらしく、小学校に一時期呼ばれていたアダ名という由来だそうです。「キン」がどこから来ているかは分からないらしい。中学生時代に「HIKAKIN」というハンドルネームで掲示板にヒューマンビートボックスの音声を投稿していたら名前が広まってきて、そのまま定着したと語っていた様です。今や「○○キン」などヒカキンに似た名前のyoutuber(ユーチューバー)は数多くいますよね!何れも、ヒカキンをリスペクトして付けた人が多いかと思います。流石に多いなと個人的には感じましたw例えばセイキン、デカキン、カブキン、チュウキン、ゲンキン、サラキン、タケキンなどネタ系の人からちゃんと配信している人まで様々です。因みに開發 光(カイハツ ヒカル)が本名だという根拠はこちらの十日町市XC-Ski-Resultスキー大会の実績からだそうです。ヒカキンは実は小3から高3までスキージャンプを日々練習しており、スキージャンプが得意で小さいころはスキージャンパーも目指していたそうです。HIKAKINのチャンネルでこんな動画もアップされています。
HIKAKIN – SKI JUMPING! (2008 Spring)
スキージャンプって練習してないと出来ない競技ですので、間違いないのかなと思います。因みに一緒に練習をしていたメンバーの中には、日本の女子スキージャンプ選手で、2014年にはソチオリンピック日本代表になり、2013年世界選手権混合団体で金メダル、個人銀メダルを獲得。スキージャンプ・ワールドカップで女子歴代最多の44勝、シーズン個人総合優勝3回の経歴を持つ『高梨紗羅』、また日本のノルディック複合、スキージャンプ選手で2014年ソチオリンピック団体銅メダリストでもある『清水礼留飛』とも一緒に練習していたそうです。動画の中で清水選手とは実力差は当時からあったものの一緒に10年間練習して後輩にあたる存在だとコメントしています。色々な人脈があるヒカキン。今後も様々な人が動画に登場する事が期待できますね。
ヒカキン × 清水礼留飛!これがソチオリンピックのメダルだ!
次回のオリンピックなどでも活躍を期待されている選手達ですので、またヒカキンとのコラボ動画が見れることを楽しみ待ちましょう。
話が少し戻りますが、「セイキン」はヒカキンの実の兄でSeikinTVなどで活躍中のyoutuberです。お二人は非常に仲が良く、小さいころから新潟で一緒に育ったようです。昔の写真も動画でアップしていますが「可愛い!」と声が出てしまうほど可愛らしいですね。立派に健康に育って親御さんもうれしい事でしょう。ちなみにその小さいころの写真がある動画はこちらになります。
ヒカキンとセイキンの昔の写真公開!
ヒカキンのヒューマンビートボクサー(ボイパ)デビュー
ヒカキンは今やだれもが知っているyoutuberであり、「ヒューマンビートボクサー」です。ヒューマンビートボックス(ボイパ)とは人間の口だけでbeatboxing(DJプレイ)をすることで口や鼻の発声によりスクラッチ音や、ベース音、などのあらゆる音を基本的には1人で全て表現して、ブレイクビーツを作り上げるテクニックの事です。そんなヒカキンですが、最初から有名でビートボックスが完璧だったわけではありません。練習に練習を重ね、動画を上げ続けた結果ある一つの動画で知名度を世界的に上げたと言っても過言ではないでしょう。その今でも再生回数が増え続けている2010/06/17にアップロードされたヒカキン伝説のビートボックス動画がこちらです。
Super Mario Beatbox
この動画は本国内月間アクセス一位を記録し、アメリカの「CBSNews」のトップニュースで取り上げられた事でも有名です。そんなヒカキンのビートボクサーになるきっかけを与えたのが「力の限りゴーゴゴー!!」という番組の中のコーナー「ハモネプ」だと言われています。当時ヒカキンは小学生でヒューマンビートボックスを始めたようです。因みに力の限りゴーゴゴー!!と言われてもピンとこない人も多いかと思いますので一応説明しますと、2000年ころにフジテレビで放送されていて、ネプチューン(お笑い芸人トリオ)が司会を務めていた番組です。当時はネット文化もまだ途上の段階で、テレビが主な情報源でしたので影響力も強いものでした。この時代に早くもヒカキンはチャンネルを開設してすぐに動画をアップロードしたらしいが、下手すぎて恥ずかしいため動画を削除した様です。この事を踏まえるとヒカキンは2000年頃にはヒューマンビートボクサーとしてデビューしていたという事になるのかもしれません。
ヒカキンの主な受賞歴
「Super Mario Beatbox」で有名になったこともあり原点でもあるハモネプに参加して結果を残しています。
受賞歴
「カスペ! 青春アカペラ甲子園全国ハモネプリーグ11」準優勝(2010年8月)
「カスペ! 青春アカペラ甲子園全国ハモネプリーグ12」優勝(2011年1月)
YouTubeチャンネル登録者数10万人突破記念銀の楯(Google)
YouTubeチャンネル登録者数100万人突破記念金の楯(Google)
Yahoo!検索大賞2014・スペシャル部門
もっと色々賞を獲っていそうなイメージがしていたので少なくてびっくりです。しかし、トップyoutuberとして有名な海外のミューシャンなどとコラボしたリ、日本でもテレビなどに多数ゲスト出演していることでも知られています。有名な大物海外ミュージシャンだと「エアロスミス」「アリアナ・グランデ」「NE-YO」などとコラボしています。
日本国内でもSMAP×SMAP(SMAP)やミュージックステーション(タモリ)やAKB48などとも共演しています。テレビで有名な人が芸能人という認識は今や古く、ネットやWEB上での有名人も芸能人と言ってもいいのではないでしょうか。知名度で言ったらヒカキンは日本TOPクラスですし、世界的にも知られている人物であることは間違いないでしょう。
ヒカキンに彼女はいるのか
ヒカキンに彼女はいるのでしょうか?一度ヒカキンの彼女は「みれい」ではないかと話題になったことがあります。
これに関してはヒカキンがきっぱりTwitterで否定していました。
最近動画編集のソフトとか、ビデオカメラとかの質問沢山くるので、紹介の動画アップしようと思います。
あと、どうでもいい話ですが、ミレイちゃんは僕の彼女ではありません(笑)撮影で会った以外全く会った事がありませんから(´・_・`)— HIKAKIN ヒカキン (@hikakin) August 20, 2012
ヒカキンは女性ファンも多いyoutuberですので、否定するまでの間ショックを受けていたファンも多かったのではないでしょうか。これだけ有名にもかかわらず、浮いた話が少ないという事はきっと誠実な方なのでしょう。勿論男子ですので、遊びたいときもあるでしょうし、なにか誘惑されてしまう事もあるでしょうが個人的にはいい人と出会って幸せになってほしいなぁと思っています。良い報告動画が上がることを願ってます!
ヒカキンの年収は?
気になるヒカキンの年収ですが、様々な憶測が飛び交っていますね。いわゆる大物youtuberとして活躍中のヒカキンですが、「億プレイヤー」という単語で表現されることがありますね。言葉のとおり「億稼いでいるyoutuber」という意味です。youtuberの広告収入は1再生で0.1円だと言われていますが、広告単価は企業によって違ったり、内容によって様々です。広告自体案件によって値段が変わるものなので、一概に1再生0.1円とは言えません。しかもTOPyoutuberで知名度も高いヒカキンが他のyoutuberと同じ広告単価で仕事をしているわけありませんよね?以上の点から、正確な数字はわかりませんが、1億~2億以上稼いでいると考えて間違いないのではないでしょうか。色々調べてみましたが、一番高く見積もっているサイトでは4億円という数字が出ていました。本当に4億も稼いでいたらすごいですよねw
ヒカキンの著書
ヒカキンは著書を出版しています。タイトルは
400万人に愛される YouTuberのつくり方 (2014年10月30日)
僕の仕事はYouTube(2013年7月19日)
です。この本を燃やした事で有名なシバターという炎上系youtuberがいますが、youtubeというエンターテイメントコンテンツの中での出来事ですので、実際どう思っているかは謎。シバターとの関係については不明ですが実際は仲が良いという説もあるようです。
凄く仲がよさそうな写真ですよね(一番右がシバター)。炎上商法で名を売っている手前、仲が悪いという事で通っているようです。ヒカキンは自ら敵を作るようなタイプではないと思いますし、お互いの動画を見ている限りだと「仲が悪い」とか「仲が良い」とかそういうのではなく、お互いに仕事(youtuber)として認め合った仲と思っているのではないでしょうか。
管理人の一言
最後まで読んでいただき誠にありがとうございます。ヒカキンさんについて色々まとめて書かせていただきました。道中、敬称を抜いて説明させて頂いた事をここにお詫び申し上げます。youtuberが大好きで、色々な動画をみては泣いたり笑ったりしている日々ですが、これからもyoutuberの楽しい動画を一杯取り上げていきたいと思っています。また、日本の新たな文化としてこれからもYouTubeというコンテンツが大きくなっていく事を願っています。将来の夢は「youtuber」というカテゴリーが出来たくらい全国の、世界の人に希望と元気を与えてくれるyoutuberをこれからもずっと応援していこうと思います。また、このサイトではyoutuberを今後もどんどん取り上げていきたいと思います。今回はヒカキンさんの事について個人の見解を含めて書かせていただきましたが、不確かな情報も中にはあるかと思います。(あくまで噂レベルのものも掲載)。根拠や調べた結果によるものなので信ぴょう性はある程度高いものとなっていますが、万が一間違いや何かお気づきの点など御座いましたらコメント欄やお問合せの方から教えていただければ幸いです。また、何かyoutuberに関する事でご要望、ご意見等が御座いましたらいつでもご連絡ください。少々挨拶が長くなってしまいましたが、ヒカキンさんのプロフィール情報は新しい事がわかり次第随時更新していく予定なので楽しんで記事を読んで頂ければ幸せです。
スイッチほしい
スイッチがほしくてたまりません
さすが、ヒカキンさんありがとうございます。
ぜっっっっタイに欲しい!!!!(っ’ヮ’c)ウゥッヒョオアアァア
当たって欲しいわ~。多分当たらないと思うけど一応応募する!めっちゃ欲しいカラ!
スーパーファミコントンギコング懐かしいバーチャルコンソールスーパーファミコンマリオワールドわたしヒカキン。モンスタトライク、
スーパーファミコン3DSNewニンデンドうしろに立つ少女ストリートファイター格闘大好きヒカキン。
3DSNewLLニンデンドスーパーファミコン懐かしいゲーム大好き。
バーチャルコンソールファミコンーコンピュータスターソルジャマリオブラザーズ3懐かしい
バーチャルコンソールファミコンーコンピュータスターソルジャマリオブラザーズ3懐かしいモンスタトライクオーブ4スーパーレアゴールド応援します!ありがとうございます、ヒカキンファン大好き
懐かしいバーチャルコンソールマリオワールドゲーム大好きスーパーファミコンスーパースーパーストリトーファイター2スーパーマリオカード、
ロックマンXスーパーファミコン懐かしいゲーム大好き
スーパーマリオ USA探偵倶楽部消え後継カバー3DSLLNew、ファミコン
ヒカキンさんの事、超好き!!